スカイプは、Microsoft 社が配布しているアプリです(お客様はデータ使用料以外は無料でご利用いただけます)
その歴史は古く、ビデオ通話アプリの中では特に安全性に信頼が置けます
セッション他で使い始めて数年になりますが、
・操作がとても簡単
・アカウントもインストールも必要ない
・画質や音質が良い
・背景を隠したり、カメラ映像の調整ができる(画面が明るい!)
と、使い勝手は良いです
もし使いかた等ご不明な点ご心配な点がおありでしたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ(私のスカイプ歴は15年以上です)
●連絡用フォーム
****
当日、もしも接続が上手く行かなかった場合は、恐れ入りますが、こちらまでお電話ください
口頭でお手伝いいたします
なおセッションは、通話が始まってからの開始とさせていただきます
(接続ができなかった分はセッション時間には含みませんのでご安心ください)
さいしょに
ご予約確定後、スカイプミーティングの招待アドレス(URL)をお伝えいたします
そのアドレスを Click していただけば、自動的にスカイプのログイン画面が出てきます(1分ほどかかるかもしれません)
その後は、端末によって変わりますので、以下でご覧になってみてください
スマートフォン か タブレット端末のかた
基本は、
URLをクリック → Skype のログイン画面が表示 → 「今すぐ開始」をクリック → 通話開始を待つ → 通話開始 → 終わったら赤い受話器の終了ボタンを押して退出する
これだけです
↓
時間になりましたら、私の方から接続し、通話が可能になります
(予約時間前は出られません)
それまではこのままの状態で待機してお待ちくださいね
なお、その際は、カメラの映像を切っておかれることをおススメします
終了する際は、赤い受話器のアイコンをクリックします
↓
↓
通話中の画面切り替えの方法
(相手の映像を全画面表示させたい場合
田のマークをクリックします
↓
話者ビューを選択してから、レ点をクリック
パソコンのかた
基本は、
URLをクリック → Skype のログイン画面が表示 → 「今すぐ開始」をクリック → そのまま待機 → 時間になって通話開始 → 終わったら赤い受話器の終了ボタンを押して退出する
これだけです
↓
「通話を開始」をクリック
時間になって通話が始まるまでそのままお待ちください
(予約時間前は出られません)
↓
通話開始です
↓
終了します
赤い受話器のボタンを押すとこの画面が出てきます
通話中の画面切り替えの方法
(相手の映像を全画面表示させたい場合
田のマークをクリックします
↓
話者ビューを選択してから、レ点をクリック
↓
全画面表示になりました
スカイプのアカウントをおもちのかた
(1)ご予約確定後、アカウントの交換と登録をお願いします
(2)当日は時間になるまでお待ちください
(3)こちらからのコールで通話が始まります
パソコンのかた向けの、設定いろいろについて
以上、簡単ですが、スカイプの操作についてご案内させていただきました
引き続き、よろしくお願いいたします
ケイサトウ
● Top-page へ戻ります
当HPコンテンツの許可なき転載および利用、コピーは固くご遠慮願います
Copyright (C) 2001-2022 Hearts in Harmony All Rights Reserved.